アーカイブ

月別アーカイブ:2021年02月 の一覧

  • バトン

    1600SXは明晩GO!となります。 僕が最初にSXを仕入れた時に付属していたカ 1600SXは明晩GO!となり […]
  • GT4

    ミッションの分解作業にてまずはエンジン降ろしです。 1.2速ですが抑えていないと ミッションの分解作業にてまずは […]
  • 朝一入れ替え

    今日は晴天でしたが朝は寒かったです。 2 310予備検査写真撮り直し~以前は改善 今日は晴天でしたが朝は寒かった […]
  • 今日のケーアイ

    今日もやってます^^ パンダの内装パチリ~このれくらい綺麗な状態の内装をキープし 今日もやってます^^ パンダの […]
  • SX最終コーナー

    ラジエター回りの作業が終わりエンジン始動~エア抜き作業 2 ドアの調整 SXは来 ラジエター回りの作業が終わりエ […]
  • パンダ着く。

    KIまでの坂道の途中で積載車が雪ベチャの為、埋まってしまいました。 近所の方がシ KIまでの坂道の途中で積載車が […]
  • 気温高く

    このまま融けちゃえばいいですがきっとまたモッコシ積もります。 1600SX 修理 このまま融けちゃえばいいですが […]
  • RENAULT 5

  • RENAULT Super 5

  • FIAT PANDA 4WD(141)

  • 眩しい!

    今日は晴天~雪が眩しいです。 気温も高くちょっぴり春を感じた1日でした。 コーテ 今日は晴天~雪が眩しいです。 […]
  • 出張サービスで

    シュペールサンク 磨き屋さんに出張作業をしてもらいました。 昨日、苫小牧から積車 シュペールサンク 磨き屋さんに […]
  • A310

    整備は最終コーナーへ と言っても第一段目の整備と言うべきか。 この後、予備検査の 整備は最終コーナーへ と言って […]
  • 2月8日

    またガッツリ積もりましたねぇ。 SX作業中~ 2 フロント下からクーラント漏れあ またガッツリ積もりましたねぇ。 […]
  • プラモデルのように

    リアの足回りの作業がほぼ完了 ミッションが載り足回りが決まりメーター回りの配線な リアの足回りの作業がほぼ完了 […]
  • コツコツと~

    レストアピーヌのメーター作業~ 110の完全な配線引き直しメーター・SW類はフル レストアピーヌのメーター作業~ […]
  • スケートリンク

    綺麗に除雪した敷地ですが昼間気温が高く表面が溶けまた気温下がり凍ります。 テッカ 綺麗に除雪した敷地ですが昼間気 […]
  • 2月へ

    先週末は2台が出発でした。 土曜日は悪天候でモサ~っと積りましたが坂道も除雪して 先週末は2台が出発でした。 土 […]

アーカイブ

  • collapse2023 (179)
  • expand2022 (242)
  • expand2021 (300)
  • expand2020 (252)
  • expand2019 (248)
  • expand2018 (240)
  • expand2017 (264)
  • expand2016 (274)
  • expand2015 (309)
  • expand2014 (327)
  • expand2013 (296)
  • expand2012 (290)
  • expand2011 (360)
  • expand2010 (390)
  • expand2009 (430)
  • expand2008 (503)
  • expand2007 (522)
  • expand2006 (254)
PAGE TOP